ブログ
“漫画M:net”第4話のご紹介
こんにちは!
在宅広報部、ブログ担当の瀧尾です。
すでにご覧いただいている方もいらっしゃると思いますが、『M:net(エムネット)活用ブログ』に掲載されている“漫画M:net”。漫画ということで、読みやすさ、親しみやすさを感じてもらい、多くの方にご好評いただいています。私のほうでも何度か紹介いたしましたが、私自身も“漫画M:net”を読みながら、さらにM:netへの理解を深めさせてもらっています。
現在第5話までが掲載されていますが、今回は『“漫画M:net”第4話のご紹介』ということで、毎回解説を担当してくださっているスタッフKさんの記事を読んで感じたことや、私なりに掘り下げてみたことをご紹介しようと思います。
“漫画M:net”第4話はこちら→★
ちなみに、以前にも紹介した通り、スタッフKさんは日本ツクリダスのホームページ制作に関わってくださっている方のイニシャルです。
進捗確認の見直しで作業効率アップ!
『工程(進捗)を見える化』というタイトルの第4話ですが、「見える化」するとどんないいことがあるのでしょうか。
多くの方が、お客様から「あの案件どこまで進んでる?」と問い合わせを受けた経験ありますよね。そんなとき、製造業の場合であれば現場に電話などで確認するのが一般的です。電話での確認は、かけた方もかけられた方も作業を中断され、どんどん仕事が遅れていく、という事態になりかねません。
漫画の解説では、「工場に電話しなくても進捗を確認できます」と書かれています。
M:netでは、工程が進むたびにその状況が更新されるので、それを確認することですぐに案件の進捗を知ることができるのです。
解説には「1回の問い合わせに3分程度の時間が必要なら、10回問い合わせがあれば30分の時間を進捗確認に使うことになる」とありますが、進捗確認に費やしたその30分。どれだけ加工を進めることができるでしょう?どれくらいの書類が片付くでしょう?また、進捗確認している時間を掃除時間に置き換えてみると、社内は隅々までピカピカになるかもしれませんね。
また、M:netを利用すると、確認したい人1人だけがM:netで確認すればよいので、例えば「営業の人が進捗状況を知りたい」とき、現場に電話して確認する必要がないので、現場の人が作業の手を止めるようなこともありません。
皆様の会社でも、探し物などで一体どのくらいの時間を費やしているのか、一度意識なさってみてくださいね。
“漫画M:net”第4話はこちら→★
M;netの強みはインターネット
また、Kさんも書かれているように、M:netはインターネット回線を利用したシステムです。なので、工場で登録された進捗状況が瞬時に保存され、リアルタイムでシステムにつながっているパソコンやタブレットから確認することができます。大きな画面のパソコンを利用した方が便利な作業もありますが、進捗状況の確認のみなら、コンパクトなタブレットが便利ですよね。もちろん営業先など、どこからでも最新の状況が分かります。
私自身、昨年初めて「M:net」「納期管理ソフト」などと聞いたときは、「特別なパソコンで難しい操作が必要なのかな」と少し躊躇していましたが、実際に操作画面などを拝見していると、「小学生の娘でも使えるのでは?」と思うほど、分かりやすく使いやすそうだと感じました。いい意味で気軽な感じです。
解説では、納期・工程管理ソフトはパソコンにインストールして利用するものが多い、とのことですが、M:netはインターネットを見るためのソフトやアプリがさえあれば、いつでもどこでも誰でも現状を確認できるので、これも「見える化」につながる大きなポイントとなりそうですね。ちなみに、私なんかはパソコンが得意なほうではないので、「パソコンにインストール」と聞くだけで、「大変そう」「難しそう」などと感じてしまいます。
“漫画M:net”第4話はこちら→★
今回の第4話をご覧になって、“漫画M:net”に興味を持たれた方は、現在第5話までが掲載されていますので、ぜひ併せてお読みくださいね。
リンクはこちら→☆
展示会に出展します&ご来場のお礼
展示会出展のご案内です。
11月29日(水)~11月30日(木)
【ものづくり補助金成果発表会】 マイドームおおさか
※30日11時5分より角野社長による事例発表があります。
会場での展示は、『加工品の紹介』『M:netの実演』を予定しています。日常の業務や管理で困っていることがある方は、是非現地で相談してみてくださいね。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
また、11月8日・9日と、マイドームおおさかにて開催された「ビジネスエンカレッジフェア」にご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました。
私も少しだけですが、顔を出してきました。
いろんな分野・業種の展示がされており、私も興味深く拝見することができました。
また、タイミングが合わずお会いできなかったのですが、「同じ展示会の出展者様でメールマガジンを読んでくださっている方がブースのほうにいらしてくださったよ」と角野社長からうれしいお話を伺いました。
普段、家事・育児に追われる私からすると、こういった展示会の雰囲気を感じられたことは、とても新鮮で気の引き締まる思いでした。いい時間を過ごさせていただきました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
出展なさった皆様、お疲れさまでした。
またお会いできる機会を楽しみにしています。
それでは、次回のブログも楽しみになさってくださいね!