ブログ

“漫画M:net”のご紹介 ~その2~

こんにちは!
在宅広報部、ブログ担当の瀧尾です。


あっという間に夏休みも終わり、秋の気配が一歩ずつ近づいてくるようですね。
我が家は、去年まで住んでいた神奈川県へ遊びに行き、お友達と会ってお出かけしたりご飯を食べたり、楽しい時間を満喫してきました。
子供たちの転校を含め、大阪への引っ越しはなかなか大変なことも多かったですが、「神奈川にも待っていてくれる友達がたくさんいるんだ」と実感し、とてもよい夏の思い出ができました。
お仕事で忙しい方も多くいらっしゃると思いますが、皆様は夏休みをどんな風に過ごされたでしょうか。


さて今回は、“漫画M:net(エムネット)”についてのご紹介です。
皆様の中に、こちらのM:netブログで掲載されている“漫画M:net”をご覧くださった方はいらっしゃるでしょうか。実はこの“漫画M:net”、大変ご好評いただいており、現在第1話から第5話までが掲載されています。すでにご愛読くださっている方もいてくださると思いますが、「まだ読んだことがない」という方は、ぜひこの機会に目を通してみてくださいね。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◆◇◆
  今回は第2話の紹介です
◇◆◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さて、今回のブログでは、第2話についてご紹介したいと思います。
ちなみにですが、このブログでご紹介している「漫画M:net」は、実際のマンガ原稿の添付と謎のスタッフKさんがそのマンガを解説するという構成で1つの記事になっています。
第2話では、第1話同様レトロ(?)な雰囲気の漫画が掲載され、その後、“謎のスタッフKさん”の解説が入ります。
第1話をご覧になりたい方はこちらから→


ちなみに、「“スタッフKさん”って誰?」という方もいらっしゃると思います。実はKさんは、日本ツクリダスのホームページ制作に関わってくださっている方で、“K”というのは、お名前からイニシャルを取ったのだということです。
以前のブログ、『“漫画M:net”のご紹介~その1~』でも少し“Kさん”について紹介していますので、よかったら併せてご覧くださいね。
『“漫画M:net”のご紹介~その1~』はこちら→



第2話の漫画では、前回の第1話で新しいソフトウェア=M:netの存在を知ったT本社長が、M:netの導入を悩んでいたところ、納期遅れのためお客様からお叱りの電話を受けてしまう、という内容で始まります。
「もうソフトを導入するしかない!」と決断するT社長。結果、問題の納期遅れも改善され、導入を渋っていたお父様も乗り気になっていく・・・という話になっています。
“漫画M:net”第2話はこちら→


何か少し重い空気で始まっている第2話なのですが、私は読み進めながら、「あれ?納期遅れを管理ソフトで解決できるの?」と感じました。漫画を読んでくださった方の中には、もしかすると同じように疑問に思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。新しいソフトの導入によって、納期遅れが解決できるなんて・・魔法のようですね。実際にそんなことができるのでしょうか。

そう思いながらKさんによる解説を読んでいくと・・。
“導入のタイミングで、今までのやり方を見直すことができ、大きな改善のチャンスにもなる”と書かれています。

導入をきっかけに、業務の大改革をしてしまおうというわけですね。何かひとつを改善すれば、あれもこれもと悪いところが目についてくるので、業務の流れを変えるよいきっかけになるかもしれません。以前ブログやメールマガジンでご紹介した、「掃除」のお話でも、“ひとつきれいになれば、他の気になるところも掃除したくなる”ということと似ているように感じました。

Kさんによる解説では、ソフト(M:net)+αでの業務改善のヒントが紹介されています。
ヒント(納期遅れを改善する方法の提案)の一つとして、『FAXやメールを自動的に転送する仕組みを導入する』というものが挙げられています。注文書がどこかに埋もれてしまっても、その注文を他で確認できる手段を作ってしまおうというわけです。
誰かが注文を置き忘れたり確認し忘れたりしても、他の誰かがいつでもそれを見られる状態になるので、納期遅れや納品漏れを防ぐことができそうですね。忘れっぽい私は、家族のスケジュールや買い物リストなどで忘れていることがあるとき、「おい、これ忘れてるよ」と他で確認してくれる仲間がほしいものだな、と感じました。

他にもいくつかのヒントが紹介されていますので、是非次のサイトを読んでいただき、自社の参考になさって下さいね。
“漫画M:net”第2話はこちら→



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◆◇◆
  さいごに
◇◆◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第2話では、ソフトウェアの導入を渋っていたお父様も、最後にはウキウキうれしそうに、『スナックM子』のお姉さんに導入したことを話しています。(『スナックM子』は第1話でも登場した昭和感あふれるスナックです。)
とりあえずは無事ソフトウェアを導入できて、めでたしめでたしといったところでしょうか。

M:net活用マンガは、既に5話までが完成し、掲載されています。
こちらから見ることが出来ます。
“漫画M:net”第1話から第5話までのリンクはこちら→

このブログではまだ2話までのご紹介ですが、順次私なりの見方・解説をしていきたいと思っています。
それでは、また次回お会いしましょう!