ブログ

“機械要素技術展”に出展しました


皆様こんにちは!
在宅広報部ブログ担当の瀧尾です。

先週、我が家は子供から私へと、順番に体調を崩してしまっていました。「季節の変わり目は風邪を引きやすい」とよく言いますが、本格的な暑さに向かうこの時期は特に体の調子がおかしくなりやすい気がします。皆様もご自愛くださいね。

さて、6月21日(水)~6月23日(金)の期間、東京ビッグサイトで開催された“機械要素技術展”にご来場くださった皆様、誠にありがとうございます。

今回の“機械要素技術展”は東京での開催ということで、私は残念ながら会場に足を運ぶことはできませんでしたが、当日会場を担当した、角野社長、西田取締役にお話を伺いました。
当日の様子はもちろん、こういった展示会に出展する際に留意する点や、出展者は来場者にどんなことを感じているのかなども取材いたしましたので、参考にしていただけるとうれしいです。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◆◇◆
  “機械要素技術展”に出展して
◇◆◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



さて、今回日本ツクリダスのブースには、2つのスタンドバナーが立てられました。“超速旋盤”というロゴが書かれたものがひとつと、もうひとつは“M:net”のスタンドバナーです。その横には、皆様おなじみM:net漫画が置かれていますね。
今回の技術展では、この“漫画”を配布しながらお話をさせてもらったとのことで、ご来場くださったお客様は「漫画!?」と好意的に受け止めてくださることが多かったようです。漫画に興味を持って、少しでも読んでくださっていたらうれしい限りです。

またHPなどで事前に調べてきてくださったお客様も何名かいらっしゃったり、以前から交流のあるお客様がきてくださったりと、当日会場にいた角野社長、西田取締役は「日本ツクリダスのブースめがけてきてもらえたのはすごくうれしかった」とおっしゃっていました。

さらに、実際にお仕事のお話になったものもいくつかあるようで、営業担当の西田取締役は喜んでおられました。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  M:netのスタンドバナーにも足を止めてくださいました
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

インパクトのあるスタンドバナーが2つ置かれていたということですが、角野社長から、M:netのほうにも多くのお客様が立ち止まってくださっていたというお話を伺いました。

足を止めてくださったお客様の多くは、「加工品と管理ソフトを一緒に展示しているのはどういうこと?」「どうして機械技術の展示コーナーにソフトがあるの?」などということが気になって声をかけてきてくださったそうです。
たしかに、加工品が並ぶ横に“納期管理ソフト!”と書かれていたら「ん?」と思ってしまいそうですよね。

というわけで、角野社長が「自分たちが加工をしていく中での悩みを解決できるように作ったソフトです」ということを説明なさると、「加工品と管理ソフトを一緒に展示していたのはそういうわけか」「実際に加工をやっている会社が作ったソフトなので、現場の悩みが理解されていてわかりやすい」という声をもらい、皆様非常に納得されていたということです。こういった場で初対面のお客様の声をいただけるのはとてもうれしいことですね。


他にも、そこで足を止めてくださったお客様とのお話する際に気を付けていることがあるのだと、角野社長から伺いました。
それは、「お客様の正面に立たず、まずは端のほうに立っていて、お話しするときには横から出ていく」というものです。それには人間の心理として、向かい合って話をするとなかなか本心で話せない、ということがあるようです。角野社長によると、対面の角度は45°が
もっとも好ましいということです。確かに話しをするのはもちろん、食事をする際なども、特に初対面の人と向かい合って座るのは少し緊張する気がしますよね。日本人特有の心理というものでしょうか。

また、“ブースの前には立たない”ということも気にされるとのことでした。
ブースの前を塞いで明らかに「来て来てー、見て見てー」の姿勢になると、「ちらっとでも見ると声をかけられそう」「営業されたくないな」と、お客様に威圧感を与えてしまうようです。
展示会でなくとも、皆様も服屋さんなどで同じようなご経験はありませんか?
少し見ていただけなのに、「お似合いですよー」「これとこれを合わせるといいですよー」
などと声をかけられることがありますよね。
こちらとしては、必要な時に必要なことだけをアドバイスくれたら十分、というわけです。

また、「他のお客様がいるとブースに入りやすい」というお客様の心理もあるので、ブースに人が途切れないサイクルをうまく作っていくのもコツだとのことでした。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  技術展のお話を聞いて感じたこと
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

角野社長、西田取締役にお話を伺っていく中で、展示会に出展する際は来場される方の心理をよく考えて、展示・接客するのが大切なことなのだなと感じました。
実は、私は大学で教育心理学というものを学んでおり、そこで対人の心理についても少し勉強していました。今は離れてしまっていますが、改めてお話を聞くと、「ほぉー」と感心することが多く勉強になりました。

また、今回も多くのお客様とのご縁ができたようで、私もうれしくなりました。このような展示会に出る際は、いつも人目を引くおもしろい工夫をされている日本ツクリダスのブースですが、まだまだ今後も同様の展示会に出展の予定がありますので、その都度皆様にもご紹介できればと思います。

今回は、“機械要素技術展”の様子をお届けしました。
ヒントになるところはありましたでしょうか?
それでは、次回のブログもお楽しみになさってくださいね。