- ホーム >
- 操作マニュアル(パソコン) >
- 1 まずはじめに >
バーコードプリンターの使用準備を行う
M:netはバーコードを利用して管理を行います。バーコードを発行するためにバーコードプリンターの設定を行います。
プリンタードライバーをインストールする
- ※プリンタードライバーとはお使いのパソコンでバーコードプリンターを使用するために必要なソフトウェアをいいます
- ※この設定方法はM:netが動作確認を完了している、ブラザー社製のQL-700を利用する場合の設定方法です。
- プリンタードライバは製品付属のインストールCDまたは、ブラザー社のホームページからダウンロードできます。ここでは付属のインストールCDからの設定方法をご案内いたします。
付属のインストールCDをお使いのPCのCDスロットに入れてください。
以下のような画面が表示されます。(場合によっては数回のクリック操作が必要な場合があります)
個別インストールをクリック
プリンタードライバーをクリック
確認事項のチェック
・注意事項を確認後、「はい、確認しました」の左横チェックボックスをクリック
・「OK」ボタンをクリック
セットアップ画面で「次へ」をクリック
プリンターの電源を入れます
①電源ケーブルをコンセントと本体につなぐ
②プリンターの電源を入れる
③USBケーブルーを本体とPCにつなぐ
インストール完了
これでお使いのPCとバーコードプリンターの接続が完了しました。
次に印刷設定を行います。
注意事項
・ご利用になるバーコードプリンターが上記の機種以外の場合はプリンターの付属のマニュアル等を参照頂きドライバ設定を行ってください。
・M:netを利用するにあたって、プリンタードライバー以外のソフトウェアをインストールする必要はありません。